« 最近の北京の様子 | トップページ | 2020年年末メモ »

2020年12月 8日 (火)

講演会開催のお知らせ

コロナ期において、国際会議の形態、通訳の方法も大きく様変わりしました。

今回、日中会議通訳者の蔡院森さん、朱暁輝さん、CRIアナウンサーの王小燕さんをお招きし、コロナ期における通訳の現状について、貴重な体験を共有していただく講演会を開催する運びとなりました。
日本からも、日中会議通訳者でありサイマル・アカデミー講師である大森喜久恵さん、会議通訳者であり放送通訳者である阿部将顕さんにオンラインでご参加していただく予定です。この機会にぜひご聴講ください。
(※今回の講演会は中国語での講演になりますので、ご注意ください。)

 

■開催日時:2020年1226日(土) 14:00~15:40(講演60分間+質疑応答 40分間)

■参加費:一般99元/人、学生49元/人(学生割引) ※Wechat payによるお支払い。
Wechat pay以外のお支払いをご希望される方は、メールで別途お問合せください。)

■講演形式:テンセント会議システム使用によるオンライン講演会

■使用言語:中国語での講演

■お申込み方法:下のQRコードからのお申込み、またはお名前、ご所属名、お電話番号、Wechatアカウント名をご記入の上、メールでお申し込み下さい。

Photo_20201210151601

« 最近の北京の様子 | トップページ | 2020年年末メモ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。